お知らせ
春の陽気が心地よく、草木が芽吹き、花が咲きそろう季節となりました。
太陰暦ではこの時期を「清明(せいめい)」と呼び、すべてのものが清らかで明るく、
生き生きとした様子を表しています。
施設の屋外でも、桜やチューリップが咲き始め、
窓辺からも春の訪れを感じていただけるようになりました。
色とりどりの景色は、ご利用者の皆さまにも季節のうつろいを
お楽しみいただくきっかけとなっています。
私たち職員一同、
日々の暮らしの中に小さな季節の喜びを見つけながら、皆さまの健やかな日々を支えてまいります。
写真は、4月4日 清明の日 の特別献立です。
ご飯、さわらの木の芽みそ焼き、春の炊き合わせ(厚揚げ・たけのこ・菜の花・にんじんの4種)、みかん缶、すまし汁