お知らせ

寒露(かんろ)──静かな秋の日差しの中で

二十四節気の「寒露」は、朝晩の冷え込みに秋の深まりを感じる頃です。

 

日中は穏やかな陽ざしが差し込み、窓越しに見える木々の色づきからも季節の移ろいを感じます。

 

ほうゆうの杜では、室内で過ごす時間をゆったりと楽しんでいただけるよう、季節の話題や懐かしい音楽を取り入れながら、心がほっと和らぐ時間づくりを心がけています。

 

気温差の大きい時期ですが、温かい飲み物や穏やかな会話を通して、利用者さまが安心して過ごせるよう、職員一同寄り添いながら支援を続けてまいります。

 

 

 

10月8日 寒露の日献立
ご飯、秋さばの竜田揚げ、里芋の煮ころがし、フルーツカクテル缶、みそ汁

 

お知らせ一覧へ
TOP